音速パワースナップ

トップ使えないタックル≫音速パワースナップ


わざわざスナップを開かなくてもよく、そのわずらわしさから解放される。



普段はダイワのEGスナップを使っていて、別に不満があったわけではないが、釣具屋のコーナーで音速というフレーズに惹かれて、つい手を伸ばしてしまった。

エギングには向かない

エギングに使うのは止めてください。

これに変えてから、2投目で急にエギのテンションがなくなる。リールを巻いてスナップを確認すると、スナップは閉じているがエギが無い?エギのセットの仕方が悪かったのか、エギのアイが壊れたのか?
不思議に思いながら、新しいエギを結束して釣りを続ける。しばらくすると、またエギがない?

ここで初めて、スナップに問題があることに気づいた。

エギはアクションで向きが様々に変わります。音速パワースナップで運悪く外す方向に力が入ると簡単に外れてしまいます。





エギ以外にも、音速パワースナップにメタルジグとアシストフックを取付した場合、アシストフックに魚が掛かるとジグが振り回されて外れてしまう事があります。

その他、スナップが破損した、伸ばされて開いた、などの例があるようです

使い方を誤らなかったら良いスナップ

このスナップは、ルアーを真っ直ぐ引いてくる釣りには問題ありませんが、ロッドを振ってルアーを動かす釣りには使えません。

スナップに合った使い方をすれば、簡単確実にルアー交換できる良いスナップなのかもしれませんが、いちど嫌な思いをしてしまえば…もう買いません。

その他、注意すべきこと

音速パワースナップは、ルアーのアイを引っ掛けて回して取付するので、ミノーや鉄板バイブなどは、スナップとルアーが干渉して取付することができないものがあります。

また、スナップの向きが解りにくく間違えやすいので注意してください。実際に私は間違えてしまいました。説明を見なかったのが悪かったのですが・・・。

それと、リーダーをスナップと結束する際には、リーダーが滑らないようにしっかり固定してください。結びが甘く、リーダーが滑って動くと、スナップから外れてしまいます。

良いスナップとは?

悪い点ばかりあげましたが、真っ直ぐ引くルアーを使い、取付外し時にスナップとルアーが干渉しなければ、素早くルアー交換ができて便利なのは事実です。現に、シーバスアングラーには根強いファンが多くいます。

余談ではありますが、重いスナップを使うと、自重や抵抗でルアー本来の動きや姿勢を乱してしまうことがあります。
本来ならスナップを使わないのがベストですが、ルアーチェンジが多いエギングはいちいち結び変えていては面倒です。また、エギのアイとリーダーを直結すると、エギ着底時に結束部がボトムと接触してリーダーに傷が入り、いずれはそこから切れてしまいます。

あと、スナップはできるだけ軽く小さくが基本です。スイベル付、サルカン付のスナップは、重かったりエギの動きを殺してしまうので、特にエギングにおいては良いところはありません。スイベルは回転するので糸ヨレをおさえる事が出来ますが、ヨレが気になるなら、ロッドを回してヨレ取り(⇒ラインのヨレ)しましょう

ダイワ イージースナップ

エギング専用スナップ。その形状は、ダート系エギにうってつけです。


イージースナップにもスイベル付がありました。これはダメ。